2011/06/29

原発高いか安いか

原発は安い、自然エネルギーは高い。

あなたは高いエネルギーを受け入れるか?というのが原発推進派の常套文句でしたが。
(まぁ推進派だけじゃなくて自然エネルギーで商売したい人も…w)
東洋経済新聞社、まぁ会社四季報の会社といえばわかりやすいかな?そこがこんな記事を
書いてました。
原発「安価」神話のウソ、強弁と楽観で作り上げた虚構、今や経済合理性はゼロ

まぁ詳しい内容は中身を読んでいただくとして、この東洋経済新聞社、なんでか知りませんけど
財界誌のくせに微妙に記事が反原発に寄ってるんですよねw事情はよくわかりませんけど。
タイトルだけ見たら赤旗か朝日だと勘違いしそうw

ざっと整理しますと「原発にかかるコスト算出が甘すぎ+嘘が多い」という内容です、ほほぅ。

目を引くのは「発電費用から、揚水発電のコストが外されている。」という主張。
「揚水発電は原子力のために存在する存在であり、両者は不可分の関係にある。」

これまずひとつのポイントです。

次にバックエンド費用について。特に六ヶ所村の核燃料再処理費用と稼働率の見積もりが
 甘すぎる、という指摘。
クリックで拡大

 本文を読むと、なるほどねぇ・・というのと
 そこはちょっと強引かな?というのと半分

しかし政府試算が甘いという指摘は妥当
だと思いますね。



さらに電源3法による地方自治体への交付金。これも発電コストに含めるべきという主張。
うん、これはそうだろうね。火力水力の補償金も含めてコストに入れるべきでしょう。

これらを含めて新たに試算した普通水力、火力、原子力(揚水)の純粋な発電コストはコレ。
 というお話なんだが・・・・どうでしょうか?

まずひとつめ。「揚水発電は原発とセット」これはちょっと強引すぎるかなぁ?確かにそういう
側面はあるし現状そういう使われ方をしてるんだけど、電力需要のピーク調整という考え方、
つまり「巨大な電池」として使われているんだから原発だけのコストじゃないだろう、とは思う。

次に「再処理コストが甘い」ひとつよくわかんないのは「処理能力(稼働率含む)が半分以下
だからコストは2倍以上だろう」という主張。 延べ処理量を単に処理コストで割れば確かに
そうなるだろうけど、あくまでも処理可能な量でコスト計算すればそれまでの話だよね。
だからこれは算出方法の違いというだけの話かな?ちゃんと稼動すれば、の話(笑
このまま再処理が稼動できなければゴミ処理施設そのものがゴミになるという笑い話にw

補助金や交付金、補償金(事故補償金ではなく移転などの工事補償金)は書いたとおりだけど
ひとつ忘れてないかな?と思うのは「廃炉にかかる費用」と「海外(アレバ社などに委託した)
での再処理費用」だね。あと事故補償金は「補償積立金」を作って然るべき。
あと純粋な「発電コスト」ではないけれど施設建設に掛かる費用はどうなんだろう?
施設の減価償却期間で総建設費を割ってそれも発電コストに算入すべきだろう、と思う。
それと忘れてはいけないのは「送電費用」も。青森の東通から東京に電気を送ってるのは
莫大な費用だと思うんだよね。
ということで、ここでは一般水力がもっとも安くて約4円、次に火力で約10円、原子力+揚水が
12円、ということになってるんだけど…

ここで、東電管内(電源開発含む)の発電施設のコストを、我らの力で割り出せるその他の
費用を加えてアバウトにかなりアバウトに計算した結果を参考までに書いておこうと思う。
信用するかどうかは読んだ方にお任せします(笑

原子力発電のコスト…約25円/kWh
火力発電所のコスト…約6円/kWh
水力発電所のコスト…約8円/kWh

SpecialThanks for SNS menbers


やっぱ原子力たっけーw

4 件のコメント:

  1. うむ、高いね原子力発電のコスト。

    クリーンエネルギー、安価なエネルギー。
    未来のエネルギー。

    戦後教科書に墨で黒く塗っていた人たち
    の気持ちが少し分かるような気がします・・。

    でも、原発が”おらほの町”に来る前と後と
    そういうお金の力みたいのをモロに見せられて
    成長してきたんで、漠然と”すんごいお金が
    動いているんだろうなー”という感はあって、
    危険とか高いとかそういう前に構造そのものへ
    の嫌悪感があった。軽んずるべからず女の感性。

    コストでいえば、この東洋経済ですが
    週刊誌なのに定価690円。雑誌の性質上経費
    で買っている場合が多いのでしょうけど、こちとら
    身銭削って買っているので690円高いなー。

    返信削除
  2. でもくだらない新聞を毎日買う(120円X7)より安いですよw
    ロハスな月刊誌だって内容薄いくせに1000円近いです。
    あれなら東スポ愛読したほうが地球に優しいなぁ(笑
    まりまんどなさん、ロハスなひとだったらごめんなさいw

    まぁ東洋経済がコストに見合うほど面白いかどうかは・・・

    クリーンエネルギーなんていいますけど、太陽光がクリーンか?嘘をつくな嘘を。
    風力が環境に優しい?いいかげんにしなさい。
    リスクをリスクと言わないでムードだけで押し切ろうとするのは原発推進派の連中と何が違うというのでしょう。
    そんなもので人を導こうとすれば必ず道を誤る。
    ワタシ吠えますよ、たとえ誰にも届かなくても(笑
    よろしければご一緒に吠えましょう。うるさく鬱陶しいぐらいw

    女川に原発が出来た経緯ってのはわたくし不勉強でよくわかってないのですが、日本津々浦々どこでもガハガハおやじとガハガハおやじの談合で物事が進んでいった時代の産物であることは間違いないでしょう。

    ワタシ個人もあれは真っ向から大否定いたします。
    豪放磊落と野卑を大きく勘違いしたああいうおっさん連中はだーーーーい嫌いです。はよ滅べ。

    返信削除
  3.  よーし、誘われたからには一緒に吠えましょう。
    荒野に吠える狼。 わおーん。

    ところで、ロハスな1000円の雑誌というのはどの
    ようなものなのでしょう?書物の好みがおやじなもので・・。そもそもロハスって何ですか?

    ロハスではないですが、かろうじてクリーンエネルギーといえば、火打ち石で火を燃やすぐらいまでか・・という感覚はあります。 私の今の生活を維持させていくエネルギーはクリーンではありえない。
    クリーンでいたければ即身仏にでもなるしかない・・
    という感覚はあります。
    原発推進派の罪も重いけど、エコ幻想を作り出した
    人の罪も相当にですねぇ。

    いつもけだものさんには教えてもらいっぱなしなの
    で一つ良いですか?いまや全国紙は120円では
    買えませんよ。日経160円、朝日150円。
    河北新報でも130円します。東京新聞は100円
    ですよー。

    ところでけだものさんの名前の元になったCGアニメね。初期の頃の富岡聡思い出しました。
    初期の頃は好きだったのだが・・。
    ちなみに私のまりまんどなはスペイン語でガミガミと口うるさい人(女性形)のことです。
    私はロハスではなく、いろんなことにガミガミうるさい女だったというそういうわけです・・。

    返信削除
  4. わぉーーーーん

    あぁよかった。ソトコトな人だったりちるちんなひとで、尊敬する人が枝廣ナントカさんだったらどうしようかと心配してますた。
    かといってカツマーだったりしたらそれもまた嫌かもなーとかw
    いや、ロハスな人に恨みもつらみもないんですけどね。お花畑で勘違い、みたいなことばっか言われるとやっぱちょいとイラっとするんでw

    新聞って今そんなに高いんですか!?
    おくやみ欄とスーパーの特売チラシのために月5000円!年間6万円!!
    うまい棒とよっちゃんイカとチロルチョコの大人買いしたほうがまだ納得のいくレベルですね。

    ウサビッチはワタシも好きでしたけどね。つか、富岡さんのはウサビッチしか知りませんが。
    ポピーの増田さんもね、ポピーはもう誰が何と言おうと最高なんですが、ガタクタ通りのステインはぜーんぜんまったく面白くない。ホントに同じ人か!?って思うほど。

    「おかしさ」の基本って所詮はスラップスティックだと思うんですよ。
    バナナの皮で滑って転ぶ、寄り掛かった塀が倒れる、パイがどこかから飛んでくる、タライが空から降ってきて頭に当たる。

    他者の不幸なんですよ、そもそもは。
    それに「ぐふっ」と笑える自分ってのを善とか悪とかそういう後付の理屈でごまかさないでちゃんと見れないと、こういうので正しく笑うことは難しいと思うなのです。

    増田さんはそこを間違って世界少年少女全集アニメを作ってしまった。そんなモンに用はないのです。

    と、すっかりスレ違いになってしまいました。
    まぁそんなもん毛ほども気にしませんがこういうのはいずれ別記事でじっくりしっぽりとw

    返信削除