2011/07/24

さよならアナロ熊



本日、7月24日正午。アナログ放送が終了しました(被災3県除く)
昭和28年から日本のテレビ放送が始まって58年間…なんてことはどうでもいいんですが(笑

この期に及んで地デジに関する問い合わせが7万5千件とかw
もう見なくてもいいんじゃないの?そういう人たち。別に必要ないってことじゃん。
そういうワタシもテレビは深夜アニメのチェックぐらいかなぁ。他は見ませんね。
テレビつーかPCですけど。

でもなんでデジタル化なんてすんの?
そう思ってる人多いんじゃないかなと思います。
地デジカです

よく言われるのは「電波帯域の有効利用のため」民生用に使える
周波数帯が携帯電話などの増加で窮屈になってきたので
テレビ電波をデジタル化して圧縮、帯域を確保する、という理由。


まぁウソですけどね、これ(笑
いまでも使ってない周波数帯はたくさんあるんです。ただテレビ局と
総務省がこれを握って放す気が最初からないだけのこと。
理由はいろいろですが総務省とテレビ局の利害が一致した結果がコレw



次に言うのが「双方向通信技術の有効利用(笑)」とかいうやつ。
同じくウソですね。
インターネットに接続しないと使えないんですから、それならネットでやってりゃいいだけのこと。

次に「世界の潮流はデジタルだから」(爆
もうねアホかと。
NHKの開発したHDTV(アナログハイビジョン)を潰したのはいったい誰なのかナゼなのか
考えてみりゃすぐわかる。 ここでもやっぱりあの連中だw

まぁようするに。
田中角栄が郵政相時代に作り上げたテレビ局の「県域免許制度」とそれに連なる電波利権。
総務省の持つ権益、公共電波の保護という名目で投入される予算。電波使用料のカラクリ。
それらをまんべんなく吟味した結果、アナロ熊さんは本日ご臨終となったわけです。

合掌。

そんなこんなを踏まえてこの「さよならアナロ熊」をもう一度見ると感無量ですね(笑


(アナロ熊とは)
これがアナロ熊だ
総務省が地上波デジタル化のマスコットキャラとして出した「地デジカ」に
対抗して、ネット民が創り出したアナログ放送応援キャラ。

頭に刺さっているのはもちろん日本の誇り、八木アンテナw



元のキャラは2ちゃんねるに古くから存在する「クマー」というAA
(アスキーアート)

アスキーアートというのは…ああもう面倒くせえw



4 件のコメント:

  1. あれ、このクマさん、見たことがあるような(笑)

    おー、日本では今日からデジタル化ですか。ドイツは来年からです。いつも日本より遅れてるんです。デジタル化になったら、もう古いテレビだし、手放す積もりでいます。ニュールンベルグに住んでた18年間はテレビなしの生活でした。またあの頃に戻ろうと思ってます。テレビなんてそんなに見ることないもんね。

    返信削除
  2. miraさん

    それは気のせいクマー(笑

    テレビは見ないですね。アニメ以外はw
    元々地上波なんて見てないけど、引っ越して衛星も解約しちゃったしホントにテレビと縁が切れてます。

    つまらないものね。
    ニコニコ動画でも見てるほうがまだ気が効いてるw

    返信削除
  3. CIao nobさん
    イタリアはとっくにデジですよ
    でもね、百害あって一利なし
    こちらでも、なんでわざわざデジ?と懸念顔の人は沢山います
    うちもね――
    家の外をバイクや清掃トラックが走ると画面がびりびり荒れるの
    前はそんなこと一回もなかったのに
    はっきり言って不愉快

    昔ね うちガソリンスタンドやってたんですよ
    で、ある日消防署から、ガソリンのタンクの容量をコンピューターで明示できるようにしないと、許可を取り消すと言われ、結構なお金を使って設備を整えた
    これ全国的なお布施だったわけで
    その時うちの両親はにがり顔で言ってましたよね
    別に容量がわからなくても、タンクが空っぽになったら、売れないだけの話だと...安全性に問題が発生するわけでもないと
    莫大なお金が、そのシステムの会社に流れ込んだと思います
    なんでもそうなのよね
    すでにお金持ちの誰かさんの懐もっと膨らますために、そうすればはいりきらずにこぼれ落ちたお金がこっちに入ってくるかもしれない
    全てそれだけの事

    鹿さんより熊さんが好き...

    返信削除
  4. junkoさん

    よくある話ですね。
    消防OBの天下り先の公益法人やら独立行政法人。
    そこが作ったビジネスモデルです、間違いなく(笑

    許認可事業というのはそういう官民癒着の温床だと数十年来言われ続けてなお今だ続いてます。
    これからもずっと続くのでしょう。

    ちなみにワタシ、建設関係の資格だけでいくつ持ってると思います?
    冗談抜きで資格証、免許証でトランプができます(笑

    それの講習、試験、更新、その他もろもろでいったいトータルいくらかかってると思います?
    そういうことなんですよ。
    すべてそういうことなんです。地デジ化も同じ。

    ちなみに。
    日本でテレビ放送が始まって以来、経営難で倒産した放送局はただの1社もありません(笑

    返信削除