2011/08/05

カニ好きな人ってどうなの?

家の中に蟹スメルが漂ってます。

気安く俺に触ると痛い目見るぜ
実を言うとあんまカニ好きじゃないんだけど

ゲストのたっての要望じゃ仕方ないな。


なんでみんなそんなにカニ好きなのかね?

剥くの面倒くさいし、指痛いし。

かといって誰かに剥いてもらって食うとうまくもなんとも。


ご飯のおかずにはならないし

コレ食べながらお酒飲むなんてとんでもない。

おやつ?

ひまつぶし?

趣味?



そもそも容貌が怪異だよね、カニって。でかいクモみたいじゃね?

カニを知らない人がこれを見たら悲鳴あげるんじゃないの?

つか、朝目が覚めて、コイツが布団の周りを這い回ってたら

俺だって悲鳴をあげて布団蹴飛ばして逃げるかもしれない。




でも。




エビは好き(爆
北海シマエビ最近は生で手に入ります

不公平?あーあーあー聞こえなーい、なにも聞こえなーーいw

8 件のコメント:

  1. 道産子なのに、カニが好きじゃないなんて、珍しいね。あれ、本当に食べるのが邪魔臭いですよね。それが理由というわけでもないですけど、カニを食べた回数なんて、片手の指で数えられるんじゃないかな。ドイツでカニなんて売ってませんね。エビは人気がありますが。エビといえば、インドの浜で漁師が1m半程の巨大なエビを捕らえたのを見たことがあるとオランダ人の知人が話してましたよ。

    返信削除
  2. mira姉さま

    関西人なのにカニ食うの邪魔くさい言う方も相当珍しいのでは?(笑
    ワタシの知ってる関西人はみんなカニ食うと狂ったように足の先の細いトコまでほじくり回す人ばっかりですがw

    ワタシねぇ面倒くさいのダメなんですよ、ズボラなもんで。
    カニもですが栗なんかも嫌ですねぇ。ああやってカラに身を包んで食べるのを拒否ってるのを無理やり食う必要あるんですか?ないですよ、えぇ。

    でもウニは好き(爆

    1m半のエビって、それどんな楽園の遣いですかw
    沖縄の市場で見たゴシキエビもでかかったけど60cmぐらいでした。
    うまいのかなー?

    返信削除
  3. 蟹って”おやつ”か”お茶請”だと思っていますが?

    茹でたトウモロコシとか枝豆とかあとつぶ貝なんかと
    同じで夕方気づくと母親が茹でやつがテーブルの上に
    ばーんと置いてある = おやつ。

    老人宅にお茶ッこ飲みに行くと ”あがいん。”と
    お手拭といっしょに出てくる =お茶請。

    違うんですか?

    ところで北海道で蟹と言えばやっぱり毛蟹ですよね?
    タラバとかありがたかって食べてるのってあれ観光客くらいなんでは?と北海道に行く度思っていました。

    数年前に10月に上海にいるからには・・と上海蟹の有名な店に行ったのですが ”・・・・・。”
    スペインも祝い事と言えば大西洋から来たワタリ蟹みたいのを食すのですが ”・・・・。”

    こんなのありがたがって食べているのか・・・と
    気の毒になります。

    返信削除
  4. まりまんどなさん

    タラバって「食った感」だけですねw
    カニにかぶりつくわかりやすさだけと思います。
    あと見栄えがいいからですかね、デカいし。もっとも足だけしか食うとこないですけど。

    観光客・・・まぁ気の毒だとは思いますけど、学習しないほうが悪いんで(笑
    そういや「毛蟹食べ放題!」とか看板上げてる店をチラと覗くと皿に盛ってあるのが毛蟹じゃなくて栗ガニだったりしますね(笑
    地元民ならタダでも食わねぇよそんなもん!ww

    カニでうまいと思うのは内子の塩漬け、外子の醤油漬けぐらいですかねぇ・・これなら酒も飲めるしご飯もイケるw

    お茶請け=婆さん=上がりカマチ=漬物(おごっこ)=手のひらに載せて食べる、と連想が続くのは東北文化圏に共通する何かでしょうか(笑

    おやつは茹でたジャガイモ(にどいも)、もしくはトウモロコシ(とうきみ)、キュウリに味噌つけたヤツ、またはミガキニシンでしたねw

    母方がコンブ漁師の家なので夏休みにはコンブ漁の手伝いによく行ってました。
    深場に潜ってウニやアワビを獲るのが好きだったなぁ・・
    潜っていくとするっと水圧を抜けて息苦しさからも重力からも解放されるみたいな瞬間があるんですよね。
    もう絶対そんなマネはムリですけど(笑

    あー、思い出は遠い少年の日の花火だなぁw

    返信削除
  5. Ciao nobさん
    蟹、好きだけど...
    海老より好きだけど....
    それが何か?? 笑
    確かに、食べる手間を考えると、引けますし
    そうそうそれと最近、蟹おいしくなくなった気がする

    ちなみに、イタリアにはオマール海老と言うものがあり、これ一応海老なんだけど、身が蟹と海老の中間みたいで、一番好きかも

    私もいつも思います
    蟹とか、海老とかー
    タコとかイカとかー
    ナマコとか―ウニとかー
    初めに食べた人相当お腹が空いてたんだろうな―と
    そうでもなきゃ、あんなものたち割いて食べようなんて思わないよね――

    返信削除
  6. junkoさん
     
    あー、オマールねー。巨大海ザリガニねー(笑
    獲れたてのぴちぴち跳ねるのを食べたわけじゃないから何とも言えんですけど、それほど感心しなかったような…w

    タラバ蟹や花咲蟹もいちおう「蟹」だけど、あれヤドカリの仲間なんですよ。
    ヤドカリっていうかヤシガニは沖縄で食べました。
    カブトガニも蜘蛛の仲間。まぁ日本じゃ食べようったって食べれないけど、天然記念物だからw
    そんな感じでカニ豆知識でした。

    タコイカナマコ、ホヤとかアメフラシを含めても、コレは食欲が湧かないなーレベルですけどね。
    佐渡あたりじゃフグの卵巣の粕漬け売ってますw
    コレを食えるようにするまでにいったいどれだけの人が死んだのやら…
    生存本能とは別の執念めいたナニモノかを感じますね(笑

    返信削除
  7. けだもの喰い成らぬ、げて物喰いなんじゃないのーー??
    あーいい忘れたけど、ワタリガニの味噌炒めはおいしかったです、

    ヤドカリの仲間とか―蜘蛛の仲間ーとか言われると、ゲテモノだめな私は(あ けだものはokよ 笑)引くわね
    まあ、でも蟹もどきを蟹だ蟹だと喜んで食してるイタリア人ですから、望んでも、蟹にはそんなにお目にかかれないからいいけどね

    返信削除
  8. junkoさん

    いや、ゲテモノ系は勘弁。
    特に虫っぽいのとか本気で泣きますw

    でも人の味覚・・トータルな部分でね、これはものすごく保守的で同じくらいリベラルなんですよね。
    食物を摂るのは生存のためのはずなのに、人に限って言えば生存を危うくするものまであえて摂ろうとする。
    生物としてはもう進化を超えて爛熟というか退廃の域に達してるのかもしれません(笑

    カニっていえば、タイで川カニを潰して塩漬けしたやつに唐辛子とライムをかけて、パパイヤの青いヤツと和えたソムタムって辛ーいサラダがあるんですけど。
    このカニと唐辛子の部分とそっくりなのが九州にあるんですよね。がん漬けとかガネ漬けっていうんですが。
    クセがあるんですけど、けっこううまいです。
    東南アジアと日本は海の道で繋がってるんだなぁと実感する味です。

    返信削除