2012/07/05

小沢新党と坊主丸儲けと喫茶店



どんなタイトルだ(笑

まぁ特に意味はありません。妄想のキーワードをつなげて

みただけなんだ。いまは反省している。

画像も特に本文とは関係もないし意味もありません。

さっき買い物に行ったらあまりにもアレな大根があったので

つい買ってきて、出来心でイタズラしてみただけ。

いまは反省(ry

でもアホ毛ちっくな根っこがかわいくて思わず携帯の

待ち受け画面に設定してしまいました。


みなさまもどうぞご遠慮なくDLしてPCの壁紙や携帯の待ち受けにご利用ください。 許可する。


さてタイトルの続き。

何にも考えないではじめるのできっととりとめのない話になる、いや、俺がする!ってそこで

威張ってどうするの、そんなかんじのバカ文章。もちろんまとめ方なんて見えてないぞ。


小沢さんが民主党を割って出て新党を作ります。奥さんに背中からズギュンと撃たれたり

若手から「離党?聞いてないよー」って竜ちゃんみたいなこと言われたり忙しい人ですが。


自公民3党合意で増税てのがもちろん直接の引き金なのはご存知のとおり。3者3様の思惑の末の

3党合意ってのもご存知のとおり。でもここで小沢さんが党を割って出て一番安堵してるのは

いったいどの党だと思います?ワタシ公明党だと思うんですよねぇ。

小沢さんが政権与党の実力者のままでいられちゃとっても困るのが公明党なんだ。

なぜか?

小沢さん「宗教法人課税論」の急先鋒だったからです。宗教法人に課税すれば増税の必要はない

とまで言い切った人だから。もちろんその目の先には…w

それが3党合意の公明党のモチベーションになったかどうかまでは知らないけれども。

雰囲気としてならあったよね、絶対。消費税で小沢を追い込めば小沢は党を割らざるを得ない。

あと宗教法人課税に前向きな党は共産党ぐらいなもので小沢が共産党と組むことはいくらなんでも

ありえないから(笑

だから公明党が一番恐れたのは小沢さんが宗教法人課税で与党内をまとめ切ることだった。

で、こういう事態になった以上、当面はこの話が浮上してくることはない。小沢さんもそれどころ

じゃないだろうし。で、坊主丸儲けは当分続く。


ここで「坊主は本当に税金をはらってないのか」という疑問があると思う。

そこで法律を見てみましょう。「宗教法人法」という法律です。

1条では宗教団体に「法律上の能力を与えるものとする」とあります。つまり法人格を与えます、と

2条で憲法に保障された信教の自由、これを宗教団体が行うことをこの法律は制限しないよ、と。

ここ大事です。よく覚えておいて。

で、肝心の税制に関してですが。 宗教法人というのはその成立から公益法人に分類されますが。

その法人税法の特別法によって収益事業にのみ課税される、とあります。

 坊主の収益事業とはなんぞや?

 宗教法人ですから、宗教に帰する部分は収益事業ではないのですね。お布施やら檀家さんからの

寄付は収益ではないってことです。収益事業とされるものの一覧が面白いのでご紹介。

1.物品販売業、2.不動産販売業、3.金銭貸付業、4.物品貸付業、5.不動産貸付業、6.製造業、7.通信業、8.運送業、9.倉庫業、10.請負 業、11.印刷業、12.出版業、13.写真業、14.席貸業、15.旅館業、16.料理店業その他の飲食業、17.周旋業、18.代理業、19.仲立 業、20.問屋業、21.鉱業、22.土石採取業、23.浴場業、24.理容業、25.美容業、26.興行業、27.遊技所業、28.遊覧所業、29.医 療保険業、30.洋裁、和裁、着物着付け、編物、手芸、料理、理容、美容、茶道、生花、演劇、園芸、舞踊、舞踏、音楽、絵画、書道、写真、工芸、デザイ ン、自動車操縦若しくは小型船舶の操縦(以下、技芸という)の教授、31. 駐車場業、32.信用保証業、33.その他工業所有権その他の技術に関する権利又は著作権の譲渡又は提供を行う事業

坊主が「土石採掘業」ってそれいったいなんだよ(爆

公共山事業寺、とか名前ついていそうだな。

24.理容業、25.美容業、ってのもすごいぞ。スキンヘッド、年季が違うプロの剃り味を、とか。

やべぇ、剃ってもらいたくなってきたw

音楽、演芸ってのもイカしてる。BOZEって名前でバンド組んじゃったりするのか。

うわそれ参加してぇ。木魚で16ビート叩きてぇ。バスドラが「バス銅鑼」だったりしたら最高。

ツェッペリンのコピーで「涅槃への階段」とかやんのか。カッコよすぎだろ。

そういやツェッペリンのドラムってボンゾだな、惜しい!(爆


まぁとにかく、いろんなことができちゃうわけですね。別にお寺の本堂で木魚叩いてるだけが

お仕事じゃなくてもいいよ、ってことで、その別のお仕事で儲けたら課税しますよと。

 細かく言うと「課税所得800万円を越えるものについて軽減税率22%を適用する(一般は30%)

ってことなんだが。


でもやっぱ。本業でお金もらう分には課税されないんだよね、坊主って。

ふーん。


で、ふと思ったことがね?これってさぁ。1条と2条でぶっちゃけ「どんな宗教やってもいいよ、法人と

認めちゃうよ」って言っちゃってるよね?w


だったらさ。

この収益事業を教義にした宗教をやっちゃったらどうなるの?ってこと



でタイトルの「喫茶店」ってことになるんだけどw

いや、別に喫茶店やりたいわけじゃないですよ?ジャズ喫茶やりてぇとか思ってないですよ(笑

 でも、そもそも「喫茶」って仏教用語ですから。お茶そのものが仏教とセットで九州に流れ着いて。

 そこから日本のお茶文化は始まっておるのです、という豆知識も披露しつつ。

だから「喫茶は宗教です。カレーは飲み物です」って言い張っても別におかしくない。

いや、おかしくてもいいんだよね。なんせ「信教の自由」なわけだからw

「宗教団体」とは、宗教の教義をひろめ、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを主たる目的とする左に掲げる団体をいう。

何の問題もないな(笑

うまいコーヒーは心の糧である、とか言っちゃって。コーヒーをうやうやしく淹れる儀式を行い信者を

教化育成…これ考えてみれば面倒くせぇ喫茶店そのものだよね 。蕎麦屋とか(笑


で、始めちゃうわけですよ。「神教マンデリン」とか「ハワイ・コナ神霊協会」とか「玉露の家」とかw

なんでもいいんだけど。必要なものは 「礼拝の施設」あるよね、カウンター席とボックス席。

どちらでもお好きな席にどうぞ。当店…じゃなくて当教会は完全分煙になっておりますw


「神は人にパンとコーヒーを与え給うた。迷える者はセットでお得である。神はまたこうも告げた

モーニングセットに卵あれ!あんこあれ!とにかくなんでもあれ!」神は名古屋出身らしい(爆

 で、信者はコーヒーを飲み小倉トーストを食べ、ついでにスパゲティなんかも食べてちょっと

食べ過ぎて気持ち悪くなって神のしつこい愛を感じて涙目になりつつお代…じゃなくてお布施を

払って帰ってゆくわけです、あなたに胃薬の祝福を。アーメン。


ね?なんの問題もないでしょう?

これで堂々とビタ一文税金を払わずに大手を振って商売…じゃなくて布教活動ができるのです。

こんなくだらねぇ国に税金なんか払いたくもねーよってお考えのアナタ、宗教ですよ、宗教w

そんなカルトなお店…じゃなくて宗教に客が…じゃなくて信者が集まるかは保証しませんけどね。





2 件のコメント:

  1. はじめまして、某所では袖すりあう仲ではございますが^^

    新宿のぼ〇ずバーはこれに当たるのでしょうか。
    現役のお〇うさまがカクテルをつくってくれるそうですが・・・

    返信削除
  2. おやおやこれは意表をついたご来訪、誠にありがとうございますw
    意外とヲタ分少な目で拍子抜けでありましょうか(笑

    新宿の坊主バーですか。サウンドシステムは当然ボーズでしょう(違
    店内にはありがたい気持ちになっちゃうMVなんか流れてて、これもBONZオリジナル作品(だから違
    「おねがい☆薬師如来」とか「Kannon」とかぅわもうそれタイトル的にギリギリだろ、みたいなところ。
    なんせ僧侶だけに「度胸(読経)が肝心でしょう」

    おあとがよろしいようで。
    なーむー。

    返信削除